けん引免許が取れる埼玉県の教習所
羽生モータースクールは埼玉県羽生市にある自動車教習所です。
ここはけん引免許の教習も行っていて、すでに大型免許や中型免許、普通免許を持っている人の場合は学科教習を受ける必要がありません。
一方の技能教習は12時間が必須になっています。
なおこの教習所は大型免許やプロドライバー免許など、指導している教習がすくない免許も取得可能で、広いコースが魅力です。
けん引自動車に用いるのは平成22年6月に登録されたいすゞフォワードです。
室内が広いこととエアサスが付いていることが特長で、長時間の運転でも疲れにくいです。
乗ったことがない人の中には驚く人もいるのですが、けん引は連結部分が折れ曲がるから右左折は中型よりも簡単です。
しかし自由自在にバックするには熟練が不可欠で、教習を進めていくうえでも覚悟が必要です。
教習の時限は1日に11時限まであります。
午後1時10分から午後2時10分までが昼休みで、最後は午後7時10分から午後8時までです。
最初は季節によって8時20分スタートになったり、9時20分スタートになったりします。
なお1日に受けられるのは2時限までです。
また教習を終了させる期限が設けられています。
最初に受けた日から3カ月以内に全てを終わらせなければなりません。
技能教習を受けるにあたっては、動きやすい服装をすることが不可欠です。
サンダルやハイヒールなど、ペダルの操作が困難な履物で教習に臨んではいけません。